7:36現在の状況を速報します。
①. 日経平均は18861(+51、+0.27%)。今朝7:03現在で同先物は18775(-155、-0.82%)。ドル円は7:04現在110.53(-0.19、-0.17%)。夜間には111.50に迫ったが引けにかけて反落、円は小幅ながら4日続伸。ポンド>円>ドル>ユーロ。
米株式各指標はダウが20648(-41、-0.20%)、NASDAQは5864(-34、-0.58%)、S&P500は2352(-7、-0.31%)と揃って下げ。同先物は揃って微下げ。米株式はいずれも高騰し引けにかけて崩落した。
米国債は売られ利回りしっかり、10年が2.36(+0.0070、+0.30%)、30年が3.01(+0.0130、+0.43%)。
米州大陸株式は揃って下げ、ブラジルが崩落。欧州株式はまちまち。
WTI原油先物は50.86(-0.35、-0.68%)と反落。金先物は1258(+0.05、+0.0%)とドル安無視して微上げ。
アジア市場はまちまち、上海株式は休み明けで3270(+47、+1.48%)と高騰。
②. 南アフリカ国債がS&Pによって投機的とされた。米国金利の上昇はますます新興国の経済を痛めるかもしれない。要注意。
③. 7:32現在、円高進行中、日経先物18745と更に下落中。米国株式もさえない中、本日日本株はマイナススタートか。為替の動きに注目ということか。半島情勢も踏まえると早く逃げるべし。
0コメント