2017.3.30全体像

メイ英首相、BREXIT発動。もう後戻りはできない。金融には影響出ず。一方、EU加盟国内に燻ぶる金融危機の火種が暴発しても、連帯的に対処する責任も逃れることになるのだろうか。もしそうなら、準備完了ということか。むしろこの点に注目である。

アラブ同盟会議は分裂気味、結果はこれから。分析もこれからです。

露イラン会議は二国間の話が出たなか、中東政策は不透明。分析します。

しかし当面の焦点は、米財政問題解決のためのプロレスが始まるかどうかです。

HAARPグラフが揺れているようです。日本も含め世界的に地震要注意です。

井口和基氏のサイトをご参照のこと。

国内外の動静レポート

一筋の流れを歩む世界史は、米国主導の時を終え、新秩序への橋渡し、今は転換作業中。 奮闘努力の甲斐あって、世界の協働、判明に至る。 凄まじい英知と協働によって世界は運営されています。 私達はどう行動すべきか。 国内外の動静を皆様と共有し、共に日本の未来を創るために、 粉骨砕身レポート致します。

0コメント

  • 1000 / 1000