a. 14日の金融市場(日経平均先物・為替・商品の対比は前営業日同時刻対比です)
①. 日経平均は18335(-91、-0.49%)。今朝5:30現在で同先物大阪は18260(-95、-0.52%)。
②. ドル円は5:59現在108.65(-0.51、-0.47%)。円>ポンド>ドル>ユーロ。ドルは米国時間から一段安。
③. 米株式市場は聖金曜日で休場。
【来週の日本株式市場】為替の動きと土日の動静次第だが、現状では下げスタートの見込み。
④. 米国債市場も休場。
⑤. 米州大陸株式も休場。欧州も休場の中、露は反落。
⑥. WTI原油先物、金先物も休場。
⑦. アジア市場は揃って下げ。上海株式も3246(-29、-0.91%)と下げた。
【全体像の分析】市場は地政学リスク懸念を継続。金融危機の兆候は現状では見られない。
⑧. 中国の為替操作国認定見送り、監視リストには掲載継続。日本も監視継続(14日Bloomberg)。
0コメント