①. 日経平均は18426(-125、-0.68%)。今朝5:59現在で同先物は18355(-95、-0.51%)。ドル円は7:00現在109.16(+0.23、+0.21%)。ドル>円>ポンド>ユーロ。ドルインデックスは100.49(+0.43、+0.43%)。米株式各指標はダウが20453(-138、-0.67%)、NASDAQは5805(-31、-0.53%)、S&P500は2328(-15、-0.68%)と揃って下げ。同先物も同様。米国債は大きく変われ金利は崩落。10年が2.23(-0.0640、-2.79%)、30年が2.89(-0.0420、-1.43%)。米州大陸株式も全面安。欧州株式は露とノルウエイ除いて全面安。WTI原油先物はドルが上げる中52.89(+0.01、+0.02%)と微上げ。金先物も1289(+1、+0.11%)とドル上げに抗して上げた。共に買われている。アジア市場はまちまち日本の下げが目立つ。上海株式は堅調で3273(-15、-0.46%)と昨日の上げを戻した。
②. 米軍のアフガニスタンのトンネル攻撃でリスク回避が強まった模様。ダウ、金利が急落するなど市場が反応した。ダウに引きずられて日経先物も下げた。本日は円安だが下げスタートか。
③. 金は継続して買われている。原油はしっかり。中東や半島にに火が付くと一気に吹くだろう。
0コメント