この歴史の転換期を過ぎるとイノベーションの時代となるでしょう。お金を貯めて頑張ろう!でももう逃げた方がいいよ。落ちきったら勝負だよ。
a. 3日の金融市場(為替と商品の対比は前日同時刻対比です)
①. 日経平均は18983(+73、+0.39%)。今朝5:59現在で同先物は18970(+10、+0.05%)。ドル円は6:50現在110.88(-0.52、-0.47%)と下げ。円>ユーロ>ドル>ポンド。米株式各指標はダウが20650(-13、-0.06%)、NASDAQは5894(-17、-0.29%)、S&P500は2358(-3、-0.16%)と揃って下げ。同先物も同様。米国債は買われ利回りは下落、10年が2.35(-0.0460、-1.92%)、30年が2.99(-0.0330、-1.09%)。米州大陸株式は揃って上げ。欧州株式はほぼ全面安。WTI原油先物は50.26(-0.55、-1.08%)と上げ継続、金先物は1255(+7.6、+0.61%)とドル安金利安に反応して上げ。アジア市場は全面高、上海株式は休場で3222(+12、+0.38%)のまま。
②. 米株式が下げトレンド継続の中、円高に振れたが日経先物はほぼ現物と同水準。突発的な事件が無ければほぼ安定的に推移するものと思われる。が、「助さん、もう良いでしょう」逃げましょう。
b. イノベーション
①. スエーデンの超流行企業は、ドアを開けたりオフィス機器を操作するために、従業員にマイクロチップの埋め込みを要請している。大規模な取り組みは国内初だと主張している(3日Presstv)。
【感想】
私は要りません。家畜じゃない。酷いことになりそう。
0コメント